この土日に、ジャバラテントを据付してきました。
リピーターで、今回を入れると8棟目! ホント、さまさまですよ。
テント背面側から、吸込みダクトを立上げ、テントの上を通過させてメインダクトへ。
配管は基本的には塩ビダクト。(右奥には簡易フードを設置)
これが簡易フード!側面(2面)、上面の3面がアクリル透明。
フード寸法:約W500×L500×H500(mm)
開口寸法:W2500×H4000(mm)
伸縮寸法:L4000
テント正面には開口面積を小さくするために、カーテンを取り付け。
スマホの写真設定がおかしく、面長になってしまいました。
すみません(^^ゞ
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!