施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

集塵機

製材屑小屋 開閉スライドゲート、ウインチ修繕

ご覧頂きありがとうございます。 地元企業様にて、製材屑小屋スライドゲートの修繕工事を行ってまいりました。 いつもやっている集塵や塗装等とは内容は違いますが、ここにこんな部材が欲しい!ここの部品が壊れてしまった!現状をこん …

移動式簡易集塵ブース

こんにちは! 毎日暑いですね… 私たちの住んでいる新潟県も近年、全国で一番暑いなんて日が多くとても驚いています。 そんな中、甲子園で白熱する試合を見せてくれる高校球児たちには頭が上がりません。 前置きはさておき、今回は暑 …

発電機試運転用 折り畳み式ダクト付きフード取付工事

今回は新潟県内で発電機を作っているメーカーさんに依頼を受け工事してきました!   依頼内容は発電機の試運転室に排気装置を設けたいとの内容でした。   いざ現地を見させてもらうと装置の設置にあたり様々な …

溶接ヒューム集塵工事 in石川県

溶接ヒュームが特化物になり、困っておられるお客様の所に集塵機を設置してまりました。 製作工場から発送する所です。 集塵機を取付設置しているところです。 今回二系統を一台の集塵機に纏めて集塵するという形で設置させていただき …

クリーンルーム設置(二期目)

お疲れ様でーす。 京都にてクリンルーム設置工事(二期目)開始致しました! 前回はルーム設置をしたので今回は各装置関係を設置致しました。 ↑ルーム内に塗装ブース、集塵ブースを設置しております。 手前が塗装ブースになり屋外排 …

クリーンルーム設置 一期目工事

お疲れ様です! 京都にてクリンルームの設置工事を行っておりますので進捗状況をご報告いたします✌ 大雪の12月20日に朝礼後に会社を出ましたが、宿泊場所に着いたのは22時過ぎてました、、、、、、(´;ω;`)   …

作業テーブル兼フード設置工事

ミキサーやふるい機を使用するが、対象物が特定化学物質に該当するため、 局所排気装置を設けたいという依頼がありました。 作業スペースをコンパクトにまとめたいとのことなので、 作業テーブルとフードを一緒にまとめた囲い式フード …

サイクロン式集塵装置一部交換工事

サイクロン式集塵設備があるが、 排気ファン及びダクト部分がだいぶ老朽化しており、交換したいというご依頼でした。    特に排気ファンは異音も大きく、修理が厳しい状態となっており、早急な交換が必要でした。 サイクロン本体部 …

工場リフォームに伴う集塵設備新規導入工事

少し前のお話になりますが、 古くなった工場をリフォームしたお客様で、 新しく集塵設備の設置工事を行ってきました。       サイクロン式集塵機とバグフィルター式集塵機を設置してきました。 サイクロン式集塵機とは? 粉塵 …

ロボット自動研磨装置局排集塵ダクト工事

地元お客様に設置された【ロボット自動研磨機】の局排集塵ダクト工事を行なってきました。 元請けは私がまだ若かったころに所属していた団体の同期で、そのころはそれほど交流はなかったのですが、卒業してからたまにお仕事をもって来て …

« 1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.