施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

局所排気

大型除雪機 エンジン排気ガス強制排気装置

新潟の某工場では除雪機を作っており、その試運転の際に工場内に「排気ガス」が充満して困っているという案件でした。 解決としては排気ガスを排気口近くで吸引する「局所排気」が有効的でしたが、車種の種類によって大きさはバラバラ、 …

塗装物乾燥室を提案、施工 in宮城

塗装した製品を乾燥する部屋があるのだが、有機溶剤が充満していて劣悪な環境下であった。    ↑奥が乾燥室                             ↑乾燥室内部    ↑溶剤吸着フィルターブース:清浄空気を …

エアコン給気ダクト取付工事

地元新潟にて、エアコン給気ダクト取付工事を行なって来ました。 某フィルム工場で、製造・加工機自体からの熱気が工場内に立ちこんでおり、工場内は冬場でも30℃以上!!虫が工場内に入ることが好ましくなく、ほぼ完全密閉! ある商 …

陣笠取付工事 in新潟(地元)

先週土曜日、ボイラー排気ダクトに陣笠を取り付けてきました。 ダクト径:φ250、材質:ステンレス製 通常、屋根に上がるには梯子、高所作業車等が必要ですが、別工事業者様の足場が、屋根上まで、壁一面設置されており、それを利用 …

新潟大学 研究室有機溶剤の排気 施工事例

大学の研究室の一部にて有機溶剤を使用するとのことで局所排気設備を設置してきました。    ↑施工前の様子です。ここに追加で局所排気設備を設置します。       フレキシブルホースのつぎはぎな感じで、ちょっとかっこよくは …

溶接ロボット ヒューム排気 施工事例

溶接ロボット稼働時に出るヒュームを何とかしてほしいという依頼でした。    これでばっちりです。 今回は排気のみの処理でしたが、「ヒューム集塵」も多く手掛けております。 お気軽にご相談くださいね^^

バグフィルター集塵機設置 in 都内(新宿)

東京 都内にて、バグフィルター集塵機を設置してきました。 神奈川出張からの夜間作業です。 某ビルの地下に、ごみの圧縮機があり、そこでは、ビル中のごみ(紙屑・空き缶等)を圧縮機に投入すると、細かい粉塵が舞ってしまい、作業場 …

塗装洗浄ブース・ダクト設置工事 in 神奈川

神奈川県藤沢市にて、局排装置の設置工事を行なって来ました。 2/14~……、そう!関東・近県での大寒波の襲来!!初日! 幸いは、1日目は移動のみの日! しかし、お昼に出たのに、ホテルに到着したのは夜の9、10時!!!!! …

NC加工機の集塵ダクト

長岡市のお客様での配管工事でした。 施工完了!! 今回の工事では、まだNC加工機が設置されておらず、 最後の接続はお客様にお任せです。 集塵機本体は小型の移動式バグフィルターを使用しています。 NC設置前ということもあり …

塗装ブース移設・集塵ダクト工事

N社にて、塗装ブースの移設工事と集塵ダクト工事を行なって来ました。 今まで、ある作業を塗装ブースを利用して、集塵を行なっていましたが、その作業に対しては、塗装ブースでは問題がありました。それは、防爆仕様の集塵機を設置しな …

« 1 9 10 11 13 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.