施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

局所排気

ミスト集塵装置 施工事例 in福井

「工場内に油ミストが充満して困っている」と言うお問合せでした。 各加工機には付属のミスト集塵装置が付いておりましたが、能力不足やメンテナンス手間等のさまざまな問題が有り、機能していない状態でした。  ←施工前の状態。ここ …

5面加工機 集塵囲い(一部可動式) 施工事例

大型5面加工機の加工時にミストや粉塵が飛散して困っている と言うお客様への対応でした。  ←大型なため粉塵飛散してしまい、工場内が汚れてしまう。 ↑ 施工前      ↑ 折畳んだ状態:製品の出し入れ時     …

関東日帰り出張 集塵機フィルター交換工事

久しぶりの投稿です! 仕事してなかったわけではありませんよ!!   7~8年前?に工事を行なった、集塵機を設置したお客様。 バグフィルター集塵機は100m3/minのものが4台! 全てほぼ同じのダクトラインです …

前回からのダクト工事 続き

11月に行なった新規加工機入替に伴うダクト工事の続きです!   前回は以下の写真の通り、加工機が試運転調整段階で問題が発生したらしく、搬入が遅れてしまったという事で、当日の工事は途中まで! ↑左:途中までの段階 …

機械入替に伴うダクト工事

11月。 寒さがだんだんと厳しくなってまいりました。 外仕事が厳しくもなってくるなぁ~。   新規加工機の入替に伴い、ダクトの変更依頼! ①新規加工機の入替 作業工程は一緒ですが新しい加工機と入替。口径がφ10 …

研磨集塵設備設置・ダクト工事

  ちょっと更新が遅れましたが…。8月末~9月中旬での工事。   地元の金属研磨業を営む会社 様 工場移転の為、集塵設備も移設!一部設備は再利用!   ↑再利用するファン:左  移転先の工場 …

小型塗装ブース設置 施工事例 in奈良

ピアノのメンテナンスを扱っているお客様で、 「塗装作業時の溶剤臭、塗料粉を何とかしてほしい」 と言う御要望でした。  ←市販のファンで排気しているが、外への臭いや粉塵飛散が心配   ↑既設窓枠を利用しオリジナルの塗装ブー …

破砕機からの飛散粉塵を集塵工事 施工事例 in岩手

材料を破砕機にかけて破砕する工程で大量の粉塵が吹出してくる と言うことに困っているお客様でした。   ←破砕ホッパー ↑ 写真では分かりづらいですが(↓動画有り)、材料投入後かなりの粉塵が吹き出てきます。      ↑  …

ヒューム排気工事 施工事例 in埼玉

大型の塗装ブースを導入いただいたお客様からのリピート御要望でした。 「溶接訓練場の排気を考えてほしい」   ↑溶接訓練場です。 各訓練ブース(お客様設計・製作)に対して天井吸引フードを設け、それぞれ局所吸引します。  ← …

塗装ラインの一部を局所排気 施工事例 in千葉

コンクリートパネル(コンパネ)に溶剤を塗布する工程があるお客様で、どうしてもその部分の溶剤濃度が周囲環境に影響を及ぼしてしまう と言う案件。 労其からの指導でもあり、改善は急務!でも予算はかけたくないという内容でした。 …

« 1 5 6 7 13 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.