局所排気
3連休、中日!白煙ダクト工事。
2016年1月10日 局所排気
自働印刷機の乾燥部分から、白煙が上がり工場内(部屋内)が真っ白に! 既存の送風機はあるが、能力が小さく、取りきれていない!? 新規に排風機と集塵フードを取り付けて集塵してきました。 以下が、工事風景です。 ↑まずは施工前 …
レーザー加工機ダクト配管工事
2016年1月9日 局所排気
本日は、近場の現場にての作業。 少々大きめのフードの据え付けと、集塵機増設に伴うダクト配管の変更工事をおこないました。 去年の春に入社した新人2人も約9ケ月。 ダクト配管変更の方は特に難しい内容ではなかったので2人に …
年末年始!集塵ダクト工事
2016年1月7日 局所排気
ご無沙汰してましたーーー! (仕事してないわけでは、ありませんよ!!) 年末年始の集塵ダクト工事のご様子を、特とご覧ください!! 金属表面処理槽の改修に伴い、集塵箇所も追加!集塵設備の新規工事 …
大型プレス離型剤粉塵集塵 施工事例in愛知
何千トンもの大型プレスを難題も保有しているこちらのお客様は、そのとき型に吹付ける「離型剤」が工場内に飛散し環境を悪くしていることに困っておられました。 すでにいろんな装置で集塵をためしていましたが、離型剤が最初はミスト状 …
溶断ヒューム集塵 施工事例in愛知
電車のレール等を製作しているお客様で、溶断の際に大量の粉塵(ヒューム)が舞い上がって工場環境が悪くて困っている。と言うお問合せ。 すでにいろいろ対応しているがなかなかうまく行く設備が無く手詰まりの状態でした。 水平流 …
バフ研磨機 集塵ダクト工事
2015年10月25日 局所排気
とある研磨作業を行っているお客様の現場。 バフ研磨機を丸ごと囲み換気扇で研磨作業時に出る粉塵を局所排気していたの、ちゃんとしたフードで囲み集塵機に吸わせる工事を行いました。 写真:研磨機囲い及び換気扇取り外し直後 &n …
開先作業中の集塵
先月、近くの現場にて集塵機を設置してきました。 ロボットアームが鉄板の開先(面取り)作業時に発生する粉塵を どうにかしたいとのことで現状の物を一部加工しフードにしました。 → 受けに右のような吸口を取り付け、下 …
新規加工機導入に伴う、追加ダクト工事 in 神奈川
2015年9月26日 局所排気
先日、神奈川のリピーターにて、新規加工機導入に伴い、追加ダクト工事を行なって来ました。 当初、新潟から神奈川とでは、交通費がかかってしまう事と、弊社としても、車移動による、身体的な事もあり、ダクトメーカーよりご紹介頂いた …
有機溶剤 局所排気 施工事例 in京都
2015年9月19日 局所排気換気定期点検、監督署向け局排書類作成
溶剤を使った作業があるのですが、部屋が溶剤で充満しており対策は急務でした。 ←この一角を作業場にしたいとのこと ←パーテーションを設け、部屋をくぎります ↑ 作業テーブルも更に囲い局排フード ↑ 保管庫を入れる …