施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

その他

製材工場屋根上工事中

先日屋根の上に雪があった為に出来なかった工事の続きを行ないました。   途中雨が降ってきて写真がぼやけてしまいました(--;)

木工加工機集塵機設置工事

本日は木工加工を行なっている現場に行きました。 屋内の作業はほぼ終わったのですが、屋根への立ち上げが出来ませんでした。(- -;) 屋根に雪が残っており、上っての作業は危険と判断しました。 雪が解けるまで暫しお待ちくださ …

機械移設に伴うダクト工事

本日の現場! 乾燥機の排熱ダクト工事です。 別の棟にあった乾燥機が移設されたので、そのダクトのやり直しを行なってきました。   写真は施工前。 現場確認時は夕方+逆光。少し見えずらいですが…。   屋外への排気は既存の窓 …

モーター交換工事

            ↑交換前                         ↑交換後 県内某研磨業さま工場にてモーター交換の工事をしてきました。 地下約2mのピットの下にファンが設置されており、既存のモーターを取 …

換気扇ウェザーフード撤去工事

屋外ウェザーフードを撤去し、その後を塞ぐ工事をしてきました。   左施工前、右施工後 この時期にしては天気が良くて作業は非常に順調に終りました。

洗浄機械ダクト工事

旧工場に設置されていた洗浄機械を新工場への移設に伴うダクト工事を行ないました。 最初は二手に別れ、それぞれの排気ダクトを取り付けました。運悪く天候が悪い中での作業となり大変でした(‐‐;)          いくつか当初 …

修理工事

先日、とあるお客様からの連絡でステンレス製のダクトに亀裂が入ったとのことで急遽溶接が出来る方を連れて現場に向かいました。 どのような状況かわからないまま現場に着いてみると、乾燥炉と繋がっている角ダクト(中は空洞になってお …

定量機設置工事

15日から今日にかけていわき勿来の現場にて、定量機の設置工事を行ないました。 地べたに設置するものだと思い、現地に着いてみると 地べたでなく底が深い建物の中でした 作業自体はユニック車を使って、吊っては降ろして組み立てて …

送風機ベアリング交換工事in仙台名取

仙台にて送風機のベアリング交換工事を行ってきました。すごく大きな送風機のベアリング交換でした。 試運転は順調にて終了。メンテナンスはお任せ下さい。  

ベアリング交換工事

Sです。 新人2名にベアリング交換を教えながらの作業でした。   5.5kwのモーターのベアリングと、 写真に写った部分のベアリングの交換です。   開いてびっくり。 ファンのケーシング内にゴミが大分付着していました。 …

« 1 13 14 15 16 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.