その他
自社 事務所増築へ!
2020年2月6日 その他
1月中旬~工事がスタートしました! 1月中旬~2月中旬頃までの、事務所増築状況でした! 次回投稿は、3月初めを予定してます! それまで、しばしお別れ!
1.8_風災被害!
新潟県内外にて、強風が発生! お客様、自社と被害が出てしまいました…! 主には、長年による腐食が原因でした。 解消方法としては、 ■定期的な現状確認・修繕 ■再塗装 など 皆様もお気をつけください!
エアコンダクト高さ変更工事
地元のお客様で、大型加工機の移設に伴い、エアコンダクトが阻んでいるので、高さを上げて欲しい!ということでお話しをもらい、まずは、現地確認・見積を! 既存加工機自体もギリギリのところを通しており、圧迫感が…!! 奥側の …
レーザー加工機排気工事
1年くらい前からお話があった案件で、毎回ではないが時折レーザー加工を行ったとき多量にヒュームが発生することがあり工場内に拡散しているのを局排したいとのことでした。 加工機の天井は開放になっているので作業に支障が無いよう高 …
換気扇取り付け工事
千葉県のお客様で簡易テントで特殊大型車両の塗装作業を行えるぐらい仕切り、式内に換気扇を取り付けテントの外に漏れ出さないようにするという工事を行いました。
海外 現地視察・コンサル in Philippine(フィリピン)
個人的には”初”海外進出!(4日間) 日本の某企業様の新築工場(約3年経過)の工場内の環境が良くない!ということで、現地視察 兼 コンサルタントを行なって来ました! 主な内容は以下の通りです! ・工場内空気の流れについて …
コンプレッサー排気ダクト工事
2019年4月22日 その他
いつも工事の依頼を頂いている企業さんから、新規にコンプレッサーを増設したので、排気ダクトの工事をして欲しい。依頼を頂きました。 大型のコンプレッサーということで、排気寸法は930×670のダクトサイズで製作しました。 コ …
厨房排気ファン 点検口取付工事
地元の某病院の厨房用の排気ファンに点検口を取り付けてきました! 厨房用の排気ファンということで、ケーシングの下には油取り出しのドレン口が付いていますが、冷えてしまうと固まり、ドレン口の小さな穴では垂れて来てくれない! そ …