プラスチック成型機をクリーン化しました。
非常に重量のある治具の交換があるため、テントの天井一部を開放型としています。
以下は作業風景~完成までの写真です。
以下は部分的に施した、天井開放扉です。扉に傾斜をつけて、ワイヤを引っ張ると開き、ワイヤを放すと自動で閉じてきます。
↓内部は途中間仕切りし、簡易的な風除室を設けました。
片側は出入りがそれほどないので、ジッパーに!!
もう片側は出入りが頻繁にあるので、カーテン式に!!
試運転結果は、
クラス20000となりました。
工事期間は、移動含め4日間で、作業としては、実質2日間(少し残業)。
残念ながら、世界遺産の富士山は曇っていて1回も見ることは出来ませんでした。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!