「大きな製品の検査をする際に、周りのほこりを製品が嫌うため、クリーンな環境をつくりたい」 と言う御要望でした。
↑ 拡張時:この中に製品を入れ、検査します ↑ 収納時:製品をクレーンを使って移動します
↑内部の様子。検査時に発生する煙も同時にに吸引。 ↑左:集塵機 右:給気エアコン
給気エアコンでテント内を加圧にします。外部からの粉塵は入ってきません。
←クリーン度測定の様子です。規定のクラス100000は早々にクリヤーしました。もう少し時間がたてばより高いクリーン度も出せます。
工場一角を簡易的にクリーンルーム化したい場合は弊社に御相談ください。さまざまな角度からの御提案をさせていただきます。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
塗装ブース2023年11月1日屋外式塗装ブース納入事例
簡易クリーンルーム2023年11月1日移動式クリーンルーム納入事例
簡易クリーンルーム2022年10月20日工場パーテーション 施工事例 効率の良い空調へ
換気2020年12月25日コロナ対策 施工事例 ウィルスを99.9%除去の隔離ユニット ツバメエアークリーンテント納入