地元新潟で、加工機の囲い工事を行なって来ました!
地元でしたが、HPからの問い合わせ!(12/24~25、27~28:4日間)

加工機が工場内にて並んでいる。
新潟の冬期は地区によってはかなりの温度差があり、朝一の運転時には、加工機の動作にも影響があります。

完成!
出入口:3箇所
W1600*H2000…2箇所
W1200*H2000…1箇所
長手中間部には40cm換気扇(フィルター付)囲い内の籠もるミストの排気用として

上の写真の反対側
ドラム缶が置いてあるところに変な白い帯が?!

囲いの中に見えている(奥)切削粉排出バケット→ドラム缶へ入替→ドラム缶を業者が引き取りに!
入替専用のジッパー窓!!

ほとんど機会はないのですが、何かあった時にと、加工機の上面一部を開放できるように!
《以下は施工中の写真》



それにより、空気の層が出来、工場内・囲い内との温度差をつくる

下側にはガイドをしっかり設けてます。


お客様のご要望で、年内完成を!
と言われましたが…。残念ながら、壁側に取り付けるシート(1枚)だけが間に合わず…。
それでも、お客様より、工場内と囲い内の温度差を感じてもらい、満足な結果を頂いております。(残工事は年明けにて)
また新型コロナウィルスにも効果の見える抗菌・滅菌型クリーンルームも対応できます。何なりと御相談ください。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!