先週は、大阪。
帰社した次の日は、地元で!
いつもお世話になっているお客様で、集塵設備の改修、フィルターの納品と、長きに渡り、依頼を受けております。
今回は…!?
工場内の負圧対策と言う事で、壁に穴を空けて、ファンを取付、強制的に給気を行なう工事でした。
長方形の敷地の工場で、長手側の両壁の先は…、屋外!
残り2面(箇所)での隣の区域からの給気には、もう限度が!!
屋外からの給気は、この新潟にとっては、あまりお勧め出来ない…。もちろん、熱交換器を入れれば、その心配はないけど!(1台だけでも、結構、良いお値段しますよ!!??多分…。)
で!唯一…ってところに、設備の投入!!
↑施工前の状態
↑開口して、フードを取付
↑部屋の裏側
裏側は、人1人が通れるスペース!
↑完了です!!
大変だったのは、壁の開放だったな!!
t12mmの石膏ボートが2枚重ね!!且つ、ボード取付用の軽量鉄骨が間にあり(空間スペース)、裏側も…2重ボード!!
結果、開口だけで、1日間かかってしまいました…。
開口寸法:2600*950、950*950の2箇所
最終的には、フィルター(枠付)を差し込み、完了!!
試運転も問題なくクリア!
…。
ちょっと時間が足りず…。2日間の作業でしたが、2日目は、20:00頃までかかってしまいました…。
段取りの悪さが出たのかな?!
作業員のみんな!すまね~~m(_ _)m
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!