ご覧いただきありがとうございます。
先日地元現場にてコンプレッサー設置に伴う排気工事、給気ガラリ取り付け工事を行ってきました。
↑角ダクトと機械の間はあえてキャンバスにて接続をしました。
※定期メンテナンスの際にコンプレッサー天面を開ける事があるため。
↑コンプレッサーにて屋外へ排気をしているので出入り口へ給気ガラリを設置しました(自然給気にて)
施工は排気ダクト、給気ガラリ合わせて半日程度で完了です(^▽^)/
排気ダクトラインが長い場合はファンを使う事も出来ます!
お気軽にお問い合わせください。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
ミスト臭気、集塵、臭気2025年3月21日破砕エリア集塵機設置工事
ダクト工事2025年3月21日有圧換気扇 設置工事
メンテナンス2025年3月5日木工集塵排気ダクト部分交換
掃除、メンテナンス2025年2月18日飲食店排気ファン部材交換