ご覧頂きありがとうございます。
地元にて自社製品塗装ラインの乾燥炉の排熱ファンのメンテナンス(部材交換)を行ってまいりました。
↑カバーを外しVベルトも外し、これよりモーターの解体とシャフト側のプーリの取り外しです
排熱ファンや屋外仕様のファンは熱や劣化、錆等で固着が酷く簡単には取れな事があります、、、
↑ジャジャーン✌
無時にプーリ交換、モーター交換が完了です。
↑本来ならシャフト部のベアリングも交換をしたかったのですが熱の影響で固着しており外せませんでした。
ですが、振動、音はそこまでなかったのできちんとグリスアップを行いました。
↑各種交換が完了したので復旧完了です。
・施工内容
排熱ファン部材交換
モーター、プーリ2ヶ所、Vベルト
3名*1日※移動含まず
ご覧頂きありがとうございました🍺
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
ミスト臭気、集塵、臭気2025年3月21日破砕エリア集塵機設置工事
ダクト工事2025年3月21日有圧換気扇 設置工事
メンテナンス2025年3月5日木工集塵排気ダクト部分交換
掃除、メンテナンス2025年2月18日飲食店排気ファン部材交換
- 投稿タグ
- 部品交換、ファンメンテナンス