ご覧頂きありがとうございます。
県内海外向け油圧装置製作工場のお客様にて油圧試験エリアの間仕切りエリア設置を行ってまいりました。
↑工事スタートです、最初に骨組みをどんどん組んで行きます。
今回は手動タイプ片側レール仕様にて対応させて頂きました。
灼熱の中施工業者の方々ありがとうございます💦
↑骨組みが完了し今度は骨組みに照明取り付けです、今回は塗装ブースではないので防爆照明は使っておりません。
↑骨組みにどんどんシート生地を固定していきます。
シートは防炎タイプ透明糸入りのシートを標準仕様にて使っていますがお好みの色、材質、
難燃仕様等々いろんな仕様にて対応できますのでリクエストがあればお申し付けください。
↑完成です✌イエーイイエーイ
ジャバラテント伸ばした状態です、正面は現在開いていますが両開きカーテンにて対応しております。
↑ジャバラテントを閉めた状態ですL寸(奥行き10m)ありますが、ここまで伸縮可能です。
いつもは塗装ブース等で使用をしているジャバラテントですがこのような仕様でも問題なく対応できます。
また、一部のみ開閉、天井のみ開閉、電動開閉等々いろいろできますので何かございましたらいつでもご連絡を頂ければ幸いです。
ご覧頂きありがとうございました。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
ミスト臭気、集塵、臭気2025年3月21日破砕エリア集塵機設置工事
ダクト工事2025年3月21日有圧換気扇 設置工事
メンテナンス2025年3月5日木工集塵排気ダクト部分交換
掃除、メンテナンス2025年2月18日飲食店排気ファン部材交換