ご覧頂きありがとうございます✌
東北方面にて重機部材塗装エリアにて先日設置した塗装ブースの改良工事を
行ってまいりました。
経緯として、もう少し風速を安定させて欲しいとのご要望がありご対応をさせて頂きました。
↑今回はジャバラテントではなく側面のみ間仕切りで対応を致しましたが、天面にもシートを設置して
天面にH鋼があるのですが、その影響がなくなるように致しました。
↑さらに、風速には関係ありませんが排気ファンの確認ができるように方開きカーテンも設置致しました。
↑今回のメインの対策で開口面にメッシュシートを用いて風速の安定を図りました、結果は大成功でした✌
ですが、自然給気を使う場合には設置場所、工場の給気の状況、機械の位置等々が影響するため必ず今回のような対策が成功するとは限らないのですが(そもそも通常は対策なしでOK)一つの案としてご紹介いたします。
こうしたいな!こんな対策はどうだろう?等ありましたらいつでも連絡をお待ちしています。
今回の施工内容
3名×1日 天面シート張り、スライドカーテン1ヶ所設置、メッシュシート取り付け
※移動宿泊含まず
↑この日は大成功だったのでいっぱい飲みました🍺
お世話になりました✌
ご覧頂きありがとうございます✌
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
ミスト臭気、集塵、臭気2025年3月21日破砕エリア集塵機設置工事
ダクト工事2025年3月21日有圧換気扇 設置工事
メンテナンス2025年3月5日木工集塵排気ダクト部分交換
掃除、メンテナンス2025年2月18日飲食店排気ファン部材交換
- 投稿タグ
- プッシュプル、施工事例