地元新潟にて、新工場建築と共に、今までなかった塗装設備導入に伴い、工事を行なって来ました。
新工場は塗装室を設けてあり、壁を破って、塗装ブースを設置!
給気は内壁にフィルター+ガラリを設置!
↑左:フィルター+ガラリ取付前の壁開口作業 右:塗装ブース取付の壁開口作業
↑外側からの壁開口と内側からのブース組立の様子
↑排気ダクト立ち上げ作業。 内側はほぼ完成!
フィルター(500*500):9*3 27枚
↑給気フィルター取付完了!!
↑給気側ガラリ取付完了
↑屋外ブース、ダクト設置完了
フェンスギリギリ…(^_^;)
今回、プッシュプル型換気装置として、届出書類を作成しました。
能力の問題なし。
インバータで風量調節可能にしてあり、フィルター目詰りの状態で回転数を変更!
実質、1週間程度かかってしまいました!
ちょっと予定より日数的にはオーバーかな?!
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!