地元で店舗・工場移設に伴い、塗装設備も移設して欲しい。
ということで、工事を行ないました。
元々は(500*500フィルター枠)4行×4列×2台での設備でしたが、今回の引っ越し先は天井が高くなるということで、【既存のブース】+【新規ブース】の計4台での塗装ブースとなります。
左:塗装ブース(4台) 右:排気ダクト(屋外)
ブース:4列×4行×2台、5列×4行×2台
排気ダクト:625×625×2ライン、550×550×2ライン(亜鉛引き製)
建物高さ:19m
内部(ファン設置・ダクト接続)状況…機械室
既存ブース:φ350(丸貫通)×2か所…右写真上部
新規ブース:φ700(四角貫通)×2か所…右写真下部
排気側(屋外壁貫通付近)防火ダンパーを取付
苦労した点としては、
天井が高い(9000mm)ということ!出入口の高さは一般的な扉サイズ(1800mmくらい)ということで昇降作業車が入ることが出来ず、タワー足場を組んでの作業。
ファン自体の吊り上げ作業も手作業と大変でした。
6月後半~(3~4日間で定期的に工事入り)7月末にて全行程作業完了。
(写真は載せてませんが、コンプレッサーの排気ダクト工事も行ないました)
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
集塵機、ダクト工事2025年2月19日離島での集塵機更新工事!!
塗装2024年11月27日特殊塗料吹付 飛散防止用ジャバラテント!
換気2024年4月30日吉田工業ではこういうモノも販売してるんです!!
遮熱2024年2月26日会社内の窓の断熱・遮光フィルムシート貼り!
- 投稿タグ
- 塗装ブース, プッシュプル型換気装置, 既存ブース, 新規ブース, コンプレッサー排気ダクト, 天吊り